ステップお疲れ様でした😊

投稿日:2025/10/21

最終更新日:2025/10/26

週末、私が所属しているウィングステーションのピアノステップが、

2日間にわたり開催されました。子供からおとなまで沢山の方々が参加してくださいました。

レッスンの時、曲からのイメージや

それを表す音の表し方について

私とよく意見を交わします。

思いもよらぬ発想にびっくりさせられることもあります。



1曲目 『古い時代のワルツ』

バロック時代の曲のイメージを捉えて、きちんと美しく並んだ音が出せました。

途中のロマンティックな場面の音の響きがとても綺麗でした。



2曲目 『魔女の踊り』

魔女がほうきにのってジグザグ飛び回ったり、急に目の前に飛び出して来たりする様子が目に浮かびます。





初日2人目は、今回5回継続表彰をされた、なのちゃんです


とても努力家でレッスンで注意したことを家で一生懸命練習してきてくれます。

日々の積み重ねが演奏に反映されています。その成果があり、今回はノーミスで弾けました。



1曲目『陽気な2人』

仲の良い2人が楽しく遊んでいる様子が上手に表現できました。

なのちゃんとなのちゃんのお友達でしょうか。時々ケンカもするけれど、最後はいつもにこにこでおしまい!!




2曲目『いもむしとちょうちょう』

ごろごろとゆっくり動くいもむしの感じと、ちょうちょが軽やかに飛んでる様子の対比が上手に表現できました。




2日目のかのんちゃん


とってもおしゃまな女の子。

レッスンの時は深刻な真面目な顔で私の話を聞いています。

普段のおしゃべりしている様子とのギャップがとても可愛らしい!

素直な演奏をします。



1曲目『茶色の小びん』

キラキラした茶色の小びんが踊りながらおしゃべりしている様子が目に浮かびます。

聴いている私も楽しくわくわくしてきました。




2曲目『スケルツォ』

スケルツォ=冗談。

明るく軽快に弾けました。

たくさんのリピートがあったのですが、変化があって面白かったです。



みなさんお疲れ様でした!

またピアノステップの舞台で楽しく弾いてくださいね❣️